MSXのこといろいろ
MSXの適当手帳 |
MSXのてきとうてちょう
|
MSX NO TEKITOU TECHO |
MSX
MICROSOFT X
|
瀬戸八丸
Z80
|
|
(New:1996/1/11)
(Update:1999/1/21)
(改装作業中2001/2/6)
MSXの適当手帳
MSX関係の、知ってると得をするかも知れない情報を載せていくコーナーです。
技術以外のネタもあります。
当面は「その他」に置いていくつもりです。
このコーナーで取り上げて欲しいネタがあったら、メール下さい。ビーバーの気まぐれで取り上げるかも知れません(^_^;)
この「MSXの適当手帳」の情報の中には、G-NET の皆さんの協力で出来上がったものもあります。
G-NET の皆さんの御協力に感謝致します。
- プログラム編1(BASIC 中心ですが言語によらない話もあります)
- プログラム編2(機械語中心)
- タイマ割り込みにおけるVDP使用上の注意(New:1996/1/16)
- VDP/VRAMアクセスタイミングに注意(New:1996/5/27 Last update:1996/8/23)
- スロットに御用心(New:1996/6/17 Last update:1996/9/17)
スロット操作における諸注意です。
FMプログラムを作る人、MSX-DOS上でサブROMおよびタイマ割り込みを利用するプログラムを作る人は要チェック!
FM BIOSに関する注意を訂正しました。
- GTTRIG(BIOS)の怪(New:1996/6/17)
- FM音源あれこれポイ(New:1996/8/23 Last update:1997/5/26)
MSX-MUSIC(FM PAC など)を使う機械語プログラム組む人は是非見てください。
M-FAN 誤植情報(WRTOPL について)など。
- 縦スクロールの怪(New:1996/10/23)
- 乗っ取りソーサ○アン(New:1997/4/7 Last update:1997/4/11)
MSXマシン語プログラミングの秘奥技、「割り込み乗っ取り」とは!?
知らなくても問題ない(と思う)けど、こんなこともできるみたいという話。
M-FAN誤植情報あり(おもちゃのマシン語)
- 理想的なVDPコマンドの使用手順(New:1997/4/7 Update:1998/6/22)
VDPコマンド使ったら音楽が間延びして困ったなんてことはありませんか?
- マシン語で配列変数を読み書きしよう(New:1997/5/28)
マシン語側でUSR関数の引数、返り値を読み書きする方法、変数のアドレスをマシン語に渡す時の注意など。
- PUSHとPOP、上りはどっち?(New:1998/6/1)
- WRSLTでベンチして(New:1998/9/3 Update:1998/12/3)
WRSLTで大量書き込みしたら、どのくらい時間がかかるの?
- 機械語プログラムにおけるお薦めの書籍
- その他
- MSXのアフターケアは?(New:1996/1/16)
- 「シャイニングクリスタル」のデバグ方法(New:1996/1/19)
M-FAN最終号のファンダムに収録されていたゲームのデバグ方法です。
パッチ(のようなもの)あり。
- AVフォーラム作品のリストの見方(New:1996/1/22)
MSX FANのAVフォーラム作品のプログラムリストの見方です。
- M-FANのLHpackにバグあり?(New:1996/6/5)
- 2000年問題だいじょうぶ?(New:1996/6/24 Update:1999/1/21)
- Re: タカシぃ(New:1997/3/18)
ファンダムゲーム作者のコメントに対するリプライ。
MSXネタじゃないかも(^^;)。
皆さんが通った教習所ではどうでしたか?
- MSX・FAN の秘密(New:1997/11/28 Update:1997/12/24)
長い間、MSX を応援してくれた専門誌「MSX・FAN」。
その秘密がいま、明かされる?
- ベーマガの MSX 特集(New:1997/12/24)
今年(1997年)のベーマガで MSX 特集がありました。
その概要を紹介。
フロッピーベルト交換方法も載っていたぞ。
HB-F1XDmkII/XDJ/XV ユーザは急いだ方がいいかも?
ここで取り上げたことについての質問、意見、感想、つっこみ、別解、情報などがございましたら是非、メールを下さい。
ビーバー西山
E-mail:
※迷惑メール防止のため、電子メールアドレスは画像として用意させていただいております。
ご了承下さい。
MSX-DOSはアスキー社の商標です。