令和元年度 立命館大学滋賀建設会 総会・懇親会開催
○日 時:令和元年7月19日(金) 18:30より
○会 場:琵琶湖ホテル(大津市浜町)
3階 オレンジ・ブラウンの間
○参加者:・来賓9名
立命館大学環境都市工学科 樋口能士教授
立命館大学環境都市工学科 金 度源准教授
建設会 中谷会長(滋賀建設会)
大阪建立会 細井会長
大阪建立会 西村副会長
大阪建立会 渡邊副会長
建設会京都支部 成松事務局長
奈良建設会 宮川顧問
奈良建設会 山上副会長
・会員34名(当日欠席含む)
○総会
次第 ……「会員の近況報告」を添付
1.会長挨拶 堀井会長
2.祝辞 立命館大学建設会 中谷会長
3.来賓紹介
4.総会議事
1)第1号議案 平成30年度会計報告および監査報告
……満場一致で承認されました。
2)第2号議案 役員の変更
主な変更点
@会長の変更 (S53堀井→S60守岡)
A副会長の変更(S60守岡→H6松延)
A事務局の変更(H6松延→H13門脇)
……満場一致で承認されました。
5.大学からの報告
樋口 教授
金 准教授
<集合写真撮影>
《以降、懇親会》
6.乾杯 S44 山口 晃 様
(歓談)
7.新会員の紹介(3名)
H14 佐藤 生規 君
H31 諫山 優登 君
H31 清水 厚行 君 (仕事の都合で遅れて来られました)
(歓談)
8.お楽しみ抽選会
9.閉会の辞(中締め) S51 高田 学 様
今年の司会(左)は事務局のH6松延さん 【今日のため散髪してきました!】 |
堀井会長(S53)の挨拶 |
(大学)建設会・S48中谷会長 (滋賀建設会) |
第1号議案(会計報告)を説明する事務局H5川又さん |
第1号議案の監査結果を報告するS52東さん →満場一致で承認されました |
第2号議案(役員の変更)を説明する堀井会長 →満場一致で承認されました |
新しく会長になったS60守岡新会長の挨拶 | 大学からの報告を樋口教授にしていただきました |
集合写真 (写真をクリックで名前入り約3.8倍サイズに) 印刷用(1.1MB) 名前入り(0.97MB) |
|
乾杯のご発声はS44山口さん | 来賓の大阪建立会の(左から)細井会長、 西村副会長、渡邊副会長さん |
S48川那部相談役、奈良建設会の山上副会長、 同顧問の宮川さん、京都支部の成松事務局長 |
堀井会長と金准教授 |
樋口教授と中谷建設会会長 | S63小嶋副会長と守岡新会長、S56田中副会長 |
今回の参加者で最も先輩のS33高橋さんと同じく田中さん | S51高田さんとH19松永さん、乾杯の発声を いただいたS44山口さん |
H5事務局の川又さんとS52大西さん、上の写真の お二人と同じS33の安田さん |
H14村田さんとS62中江さん |
H13門脇さんとS52東さん、(小嶋副会長)、S61日永さん | H11足立さんとH14辻さん、H6吉田さん、S55石田さん |
H11山田さんとH30堀さん、H22桑原さん | (上段左から)(建立会の渡邊さん)、H6松延新副会長、H8山路さん、H31諫山さん、H14佐藤さん、H22太田さん |
金准教授からもあいさつ | 新会員のH14佐藤さん |
同じく新会員のH31諫山さん | 遅れて来られたので紹介・撮影できませんでした (H31清水さん/職場におじゃましました) |
奈良の宮川顧問から奈良をPR | 建立会の細井会長からは大阪の紹介 |
予定は大阪府内の安威川ダムと京都府内の新名神の 現場の予定(詳細は後日HPで) |
|
田中副会長から今年度の現場見学会を紹介 | |
お楽しみ抽選会の景品 (左からモリヤマメロン特大2個・七本槍7本・立命館大学Tシャツ3枚・同じくタオル3枚・サラダパン全員分) |
|
都合で今年はお楽しみ抽選会に (プレゼンターに選ばれたこの二人はこの時点で 運を使い切ってしまいました) |
まずは立命館グッズ1(Rの入ったタオル) 当選者はH13門脇さんとH5川又さん、H19松永さん |
立命館グッズ2(Rの入ったTシャツ) 京都支部の成松さん、建立会の西村さん、小嶋副会長 |
480年の歴史を誇る木ノ本の冨田酒造の「七本槍」 7本(槍)はH22桑原さん、建立会渡邊さん、S52東さん、 S44山口さん、H14辻さん、金准教授、樋口教授に |
もりやまメロン(特大)はH11山田さんとS48川那部さんに | 参加者全員に湖北地方のソウルフード つるやの”サラダパン”を進呈 |
今年はアカペラで校歌と応援歌(グレーター立命)を熱唱 | |
中締めはS51高田さんにお願いしました | (最後は三三七拍子で) |
今年も大勢ご参加いただきありがとうございました。 ★出来るだけ多くの方の写真を撮ったつもりですが、撮り切れていなかった方、ごめんなさい。★ 名前などに間違いがありましたら事務局までメール(kinugasa@biwako.ne.jpまで)にて連絡願います 今回参加されなかった方、是非、来年度は参加をお願いします。 |
◎今後も適宜ホームページを更新しますのでご覧願います。また、仕事や趣味何でも構いま
せんのでメールにて投稿もお願いします。