時々日記

2005年10月22日

USJ
今年の夏休みは・・・色々と有りまして・・・
子供たちとの約束を、すべてキャンセルしていたのが・・・
ここに来て、また文句の嵐になり、
また、TDLもシーも、海遊館もUSJも行ったことがないって・・・
友人からは希少価値あつかいされるし・・・

と、言う事で行ってきました。
事前学習もNETでバッチリやって、
各アトラクションやショーも、ほぼベストポジションで・・・
希望アトラクション&ショーを完全制覇!

しかし・・・疲れた・・・ 

参考に・・・ボクのUSJ攻略法を紹介しておきます。
USJ攻略法
2005年07月20日

残された辛さ・・・
長男の幼稚園からの同級生で・・・
すでに数年前に隣町に引っ越した家族が居ます。
引っ越しても、この学校が好きでサッカーチームも続け、
地域の行事にも、いつも参加してくれる家族です。
長男が幼稚園の頃・・・
雪の中を1`ほど離れた、その子の家に黙って歩いて遊びに行きました。
すると、お母さんから電話。
下の子も付いて来ている・・・しかも、クツだからドボドボ・・・
すぐに着替えなどを持って飛んでいって・・・
いきなり長男にピンタ!
元気のイイお母さんもビックリして、かばってくれたのを思い出します。
その、お母さんが亡くなられました。
肺炎でした。
相撲取りのように太ったお母さんでしたが・・・
明るく元気で・・・挨拶は「また、太った?」でした・・・
嫁サンもショックでしたが、松葉杖で通夜に行ってきました。
お兄ちゃんも、おねえちゃんも、よく挨拶してくれてましたし・・・
長男の同級生は、ほんと可愛い元気な子で、
お父さんも太って気さくな方でした。
そんな家族の中心が・・・大きな大きなお母さん・・・
天国から、ここまで聞こえる笑い声を聞かせて下さい。
ほんとうに、ありがとうございました。 

それと・・・以前に住んでいた隣の子が・・・
出産の後、不調を訴えていましたが、
先日、亡くなられました。
享年28才・・・脳腫瘍でした。
生まれたばかりの赤ちゃんは、
当然まだ、お乳の要る時期です・・・
本人も無念でしょうが、
残された者も、本当に辛いですね。 
2005年07月06日

ジューンブライド
6月の花嫁は幸せになると言いますが・・・ウチは・・・どうなんでしょう?
聞くのが怖い気がします・・・

先日、結婚記念日に知り合いの店の周年パーティーで、
結婚式に写真を撮りに来てくれた写真屋の友人たちと話していたのですが・・・
結婚式と披露宴は、多賀の官幣大社で挙げました。
境内に出て、本殿をバックに写真を撮りたかったが、
時間が無いし、前例も無いので式場には禁止されたが、
少しの時間を盗んで、新郎新婦と写真屋は走った!
境内に出ると、思った以上に大勢の人・・・それが、海を割るように道を明けてくれた。
そして、ひとりの老婆が花嫁に近寄り、下から顔を覗き込んで・・・
「お幸せにね!」・・・うなずく花嫁・・・
見ず知らずの花嫁に、素直にそう言えるお婆さん・・・
きっと幸せな人生だったのだろうなァと、
お前百まで・・・わしゃ九十九まで・・・共に白髪の生えるまで・・・と、
高砂の謡を思いだし・・・そうなれたら良いなと話しましたが・・・
そこまで行くには、まだまだ先の長い話です。
ちなみに、多賀大社・・・今では、みんなで境内で写真を撮るようになりました。 
2005年06月12日

一周忌
狂言の、野村万之丞先生が亡くなられて、
一昨日で1年です。
昨日、神戸で、本日は大阪で・・・
万之丞センセイの一周忌追悼公演の手伝いに行ってきました。
昨夜は、パーティーも有り・・・なかなか、疲れました。
ただ、舞台に行ったり、巡り合わせていただいた方々に会うと、
本当に先生から戴いたものの大きさを感じます。 
2005年04月22日

多賀まつり
多賀大社の古例大祭、多賀まつりが開催されました。
当日は晴天ですが肌寒い日でした。
馬頭人祭とも呼ばれる鎌倉時代からの伝統行事で、
主役の馬頭人(ばとうにん)と並ぶ大役の、御使殿(おつかいでん)に、
知り合いの息子さんが選ばれ、
後見役の付人行列の一人として招かれて、行列に参加してきました。
御使殿付きに招かれるのは、とても光栄なことで、
貴重な体験をさせていただきました。 
2005年03月17日

同窓会・結婚式・卒業式
先日、武村正義・元大蔵大臣の叙勲を祝う会に行って来ました。
着飾った感じでは無く、気軽に御婆さんが集まった雰囲気が、
武村サンらしいなぁと思いました。
男の人は、数名で一番隅っこの席に居ましたが、
わざわざテーブルまで来ていただいて、
藤田くんが来てるんなら狂言をしてもらったら良かったなぁ・・・
急には無理か?と、気軽に声をかけて頂けるのが有りがたかったです。

また、数日後には・・・
幼なじみで後輩の結婚披露宴に行ってきました。
とても優しくてイイ奴なのですが・・・良い人すぎて、良縁に恵まれなかったのか、
晩婚になってしまいましたが、一回りも年の違う若い可愛い嫁さんをもらいました。
あまりに嬉しくて・・・飛び入りで余興まで披露してしまいました。
外は薄っすらと雪景色でしたが、本人達の人柄が出るのか、
ほのぼのとした暖かい披露宴でした。 

小学校の卒業式。
小学校に卒業式の看板を持っていったら、5年生の子達が準備をしていました。
躍りを教えてる子達が居たのですが、この子たちが6年生に成るのか・・・頼り無い・・・
そう言えば、うちの次男も・・・
すると教頭先生が、
6年生らしく成ったから卒業するんですよ。と言われました。
この5年生も、1年をかけて6年生らしくなって卒業できるようになるんです。
そう言われたのを聞いて、なるほどなぁと思いました。
そうやって育ててやればいいのだなぁと感じました。 
2005年02月13日

信州スキーで、お世話になった皆さんへ
白樺湖の近くのエコーバレースキー場へスキーに行ってきました。
穴場的なスキー場ですが評判が良かったので、選んだのですが・・・
想像以上に良かったです。出遭った人も最高でした。
ペンションのオーナーは関西出身で、会話も楽しかったし、料理も美味しかった。
HP掲示板で知り合ったBaribariサンと、よしみサンには子供たちにも、
親切にしていただき、とても良い想い出ができました。
特に、今回はじめてボードに挑戦した長男にとっては、
思うように出来ない苛立ちの中で投げ出さなかったのは、
baribariさんの生き方などに共感し、素直になれたからだと思います。
また、よしみサンにチビたちの面倒を見ていただいたおかげで、
チビたちも楽しく滑れるようになりましたし、
その間、ボクたちも自由に滑れる時間が出来て良かったです。
最後に、いろいろな質問に丁寧に答えていただいたスタッフFさん、
大満足のスキー場でした。 ありがとうございました。

写真は家族の写真ページへ
2005年01月13日

ノロウィルス
全国的にノロウイルスが問題に成ってますね。
昨年の6月にウチの末っ子のクラス21人が集団感染!
病院で並んで点滴を受けてましたが、
症状が出たときは、あまりにも酷く、生命の心配までしました。
その時の、学校の対応・・・担任と保健の先生は、
本当に良く動いてくれましたが、校長と教育委員会は、×!
問題を回避したいのが、見え見え。
検査結果でノロウイルスと判明したのが1週間後。
そして、それについて学校や保険所からの説明会が有ったのが、
うるさく要求して、夏休み。 つまり1ヶ月以上も説明無し!
説明会では、食中毒では無い。・・・感染性胃腸炎。
インフルエンザのように感染するが、すぐに治るので問題無いとの説明。
学校や保険所は、O157やサルモレラ出なくて良かったと考えていると感じた。
今回の状況と、随分と違う感じ!
今になって、怒りを覚えています。
教育委員会も保険所も、もっと危機感をもってほしい!
2004年12月02日

3位
小学校のマラソン大会が有りました。
末っ子はスタートから2番手につけていましたがラスト半周で、ずっと後ろにつけていた子に抜かれ、ゴール前でスパートかけましたが、届かず3位。
お兄チャンは、スタート直後は後ろの方で、そこから半周の間に3番手に上がりましたが、無理をしたので後半はキツそうでした。それでも後続と抜きつ抜かれつ、最後は振り切って2位の子を追い詰めての3位でした。
ほんと、二人とも頑張りました。 
2004年10月24日

新潟地震
昨日と今日は秋晴れのもと、少年野球の大会でした。
夜は、知人にお祝いの席が有って、呼ばれて伺いました。

帰ってみると新潟で地震!
従兄弟が結婚して今年から新潟市。別の親戚は、古千谷。
ボクの一番の親友は上越で先生してて・・・

慌てて帰って、連絡するも・・・
従兄弟と親戚は連絡が取れたが親友には連絡つかず、実家に行っても留守。
家族の店に連絡しても今日は来られない・・・
もう心配は増すばかり!
夜遅くに、なんとか実家のお母さんと連絡が付いて、無事を確認。
夜中には、本人からも電話が有りました。ホッ! 
2004年09月18日

組体操
小学校の運動会・・・楽しいですね、嬉しいですね。
そして、感動です!
組み体操、次男がしました。
大好きなウォーターボーイズの曲で、張切っていました。
父兄も、カメラやビデオの場所取りが大変。
早くから移動して、いいポジションを確保・・・
演技が始まりました。子供たち、頑張っています。
重いです、しんどいです。危ないです。
・・・だから力を合わせて練習しました。
でも、拍手が無い!!!
カメラやビデオで自分の子供しか見てないんです。
集団の演技です。
自分の子も、頑張ってますが・・・上に乗る子も、下で支える子も頑張ってます。
写真やビデオの合間にでも、みんなを見てあげましょうよ!
ポーズが決まったら、拍手して上げましょうよ!
見る人も、一緒に参加して上げましょうよ!そう思いました。 
2004年08月13日

戦争について
早朝に呉市の軍港へ行きました。
戦艦大和の出港地として知られ、最近では映画「海猿」の舞台となりました。
丘を越えると・・・目の前に軍艦が入ってきました。
思わずカッコいいと叫び、すぐ近くの公園へ車を止めました。
そこで見つけたのは・・・潜水艦。
間近で潜水艦が見られるのは、呉市だけと聞いていたので、感激でした。
つい、近くで見たくて警備の居ない門から少し中に入ったところで、
白い制服の隊員さんに見つかって怒られました。
私ゃ、子供と変わらないなァと・・・反省。
そして、広島へ。 原爆ドームに向かいました。
終戦記念日を前にして、とても多い人で、暑かったです。
しかし、潜水艦を見て喜んでいたのとはウラハラに・・・
父の兄が原爆で亡くなり、
祖父が被爆手帳を持っていた私たち家族にとって、
原爆は特別なモノで、それを子供たちにも感じて欲しいと思っていました。
軍艦・潜水艦と原爆ドームで、
戦争の表と裏、明暗などを感じてくれたと思います。
2004年07月18日

バズーカメガホン
開催中の高校野球の滋賀大会に、
昨日、近所で仲良くしている家の子がエースで先発。
前の晩に、何か応援してやれる事は無いかと考え、
朝早くからメガホンを作りました。
全長2メートル弱の超特大メガホン。
持っているだけで目立つメガホンを、
校名を入れてプレゼントしました。
名付けて、バズーカ・メガホン。
テレビでも目立っていました。
2004年07月10日

楽劇葬
東京の早稲田大学・大隈講堂へ、
狂言の師、野村万之丞先生の、楽劇葬の手伝いに行ってまいりました。
行きの新幹線が豪雨の為に、岐阜で1時間近く止まって焦りましたが、
何とか間に合い、会場案内の係をさせて頂きました。
賑やかに送ってほしいとの先生の遺言通り、
先生が演出された、大田楽や仮面伎楽を取り入れた葬儀でした。
芸能人も多く来られ、弔辞も読んで頂きました。
最後、降りそうで降らなかった雨も・・・涙雨となっての、お見送りに成りました。
聞きなれた楽劇の楽しい音楽も、この時だけは、悲しく聞こえ、
躍る各地からの市民参加者も、見てもらえる最後の躍りだと言う事が、
ヒシヒシと伝わってきました。
先生の短かった人生の中で、私達に裂いて頂いた貴重な時間を、
宝のひとつとして、受け継いで行きたいと思っています。
本当に、ありがとうございました。 
2004年06月18日

食中毒?
一昨日の晩に末っ子の友達の親から電話が有って、
友達が次々に嘔吐してるが、大丈夫?って。
その時ウチは、絶好調!しかし夜中に爆発・・・
救急センターに連れていく準備をしていると、
上の子も、気分が悪いと言うので、
ついでにと思って車に乗せて、しばらく行くと・・
お兄ちゃん、爆発! フロントガラス一面・・・
Uターンして着替え直して病院へ。
胃腸風邪と診断されて夜明け頃に帰宅。
朝、休むと学校に連絡すると・・・末っ子クラス、21人が休み!
これは異常だと、仲の良い子供たちは揃って病院へ・・・
食中毒の疑いも有ると言うのだが・・・
検査の結果を見ないと分らないが、どうも感染性胃腸炎のようでした。
ヤンチャ坊主が、おとなしく8人並んで点滴を受けていました。
先生や親には、天敵のような小僧たちも、この日は、静かでした。
とんだ、結婚記念日になりました。 
2004年05月29日

ネット仲間
最近、インターネットで知り合った人とメールの交換をしています。
結構、つながりが合ったりして面白いです。
すぐに近くの人だったり、躍りで同じイベントに出演していたり、共通の友人がいたり・・・
そこで、2002年の夏休みに家族でキャンプに行った時に、
高島から、手作りイカダで、琵琶湖横断しようとして・・・
一時、遭難した高校生の8人グループが居ましたが、
今は、どうされてるか知っている人は、おられませんか? 
と、聞いてみたら・・・すぐに分った。ネット仲間ってスゴイ!
本人の、お父さんから連絡があって、本人にも連絡がついた。
その時の日記より 2002、8月−−−−−−−−−−−−−−
今朝の新聞に手作り筏で琵琶湖を横断しようとした高校2年生が遭難した記事が載ってますが、実は、その子たちと一緒にキャンプしてバーベキュー食べさせてあげました。
まさか、はんまに横断するとは思わず止めませんでしたが、大変な事になるところでした。
その子達は無事に自力で彦根の柳川浜に到着したそうです。
ヒッチハイクで木之本から安曇川まできて、野宿しながら材木を集めている元気な男の子8人。
そんな元気な子達と過ごせて楽しかったし、バカなことを一生懸命にする子供たちを見て嬉しかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
迷惑もかけたし、誉められる事ではないかもしれませんが、
そんな子供が居なくて、ダメな社会になってきた気もします。
頑張れ! 現代のヤンチャ坊主・・・ 
2004年05月09日

事故、目撃!
本日の中日新聞の滋賀ニュースに載っておりました米原のダイソーに車が突っ込んだ
事故の瞬間店内に居ました。
開店直後の買い物中に、壁際の棚が倒れ、天井が落ちたと思ったら、目の前に車が突
っ込んで来ました。
すぐ前の棚まで倒れ、商品の茶碗が割れて散乱。近くに居た小さな子の名を叫ぶ若い
母親の声。
ゴムの焼けたニオイとホコリ。幸い、客も運転手も怪我人は無し。
次男と二人で、現場に居合わせましたが、
ほんの数メートルの差で大怪我するところでした。
と、言うか違う通路を歩いていたら・・・死んでたかも? 
事故した御爺さんは、トイレに行きたくて焦っていて、ブレーキとアクセルを間違えたそう
です。
灯油を乗せた私の車の横を飛び越えていて、改めてゾっとしました。
(事故の瞬間に居た場所からの写真。中央の黒い車が事故車)
2004年03月15日

さよなら大会
6年生の長男の最後の大会が終わりました。
やはり勝てはしませんでしたが、四球で出て盗塁して、そしてホームスチール。結果はアウトでしたが、前日の練習でもホームスチールして左手の指2本をスパイクで肉をえぐられて、朝まで出血していたにも関わらず、狙っていて実行した勇気は誉めてやりたいし、ベンチでは成功したと思ってガッツポーズしたほどでした。
練習では代表で怒鳴られ、下級生のミスも自分の責任にされて怒られてきたのが理解できない弟や後輩からは認められて無かったかもしれませんが、ベンチから大きな声で応援していた次男や、スタンドで見ていた末っ子にも、印象強いプレーだったのでは無いでしょうか。 あまり高い目標では無いかもしれませんが、兄を目指す気持ちが芽生えた最終戦だったと思います。
中学でも野球を続けるでしょうが、親子での野球が終わったと感じ、最後に、良く頑張ったと、初めて素直に言ってやれた日でした。
2004年02月07日

家族スキー
2/7少年野球のチームの家族が大型バスを借切ってスキーに行きました。 行き先は学校のスキー教室と同じ福井の今庄。 
しかし、そこはボード禁止と言う事で、もっぱら私は子供たちの世話。 レンタルも初めてなら、スキー場に来るのも初めての子供たちの多い中で、ゲレンデを長靴で走り回って筋肉痛になりました。
そんな子供たちも午前の教室を終えて、午後には経験者の友達や家族とリフトで上がって行きました。
日頃は怒ってばかりですが、楽しいご褒美の1日にできたと思っています。
その他の活動
2004年03月01日

スキー事故
スキー場での事故が毎年聞かれますが、私も今まで何度もぶつかったり、ぶつけられたり・・・抱きついたりしましたが、今回のは痛かった!
先日は昼過ぎまで雨でコンディションは悪かったですが、人が少ないのは良かったです。午後は雨も上がり、雪質は悪いながらも気持ち良く滑っていましたが・・・
急斜面でウチの子たちが待っていたので、手前で止まったら、後ろから「ワッ」という声。 振り向こうとする間も無く、後からの衝撃。 後はスローモーションのように自分の体が中に浮き、空に向かって自分の足が上がっているのが見えました。 斜面に落ちてから転がり、立ち上がろうとするのですが足が痛く・・・でも骨折はしてない事は分かるので、ぶつかった人を見ると頭を打って立てない。そういえば自分も頭が痛い。これは大変だと思っていたら、子供たちが声をかけてきたので、返事をすると気持ちも落ち着きユックリと立ち上がれた。 ぶつかってきた人もケガは無いようで、言葉をかわしてお互いに滑り出したが、子供たちは興奮していて、高く飛ばされ、空中で回転していたと心配してくれていた。 
2003年11月09日

国会議員
衆議院選挙。2年前に補選で落選してからも応援し続けてきた友人が再出馬。状況から見て、最大にして最後のチャンスと思い、解散前の準備段階から深く携わり、選挙前には抜けるに抜けられない状況で、家族も仕事も地域活動も放ったらかしで入り込んでいました。そのころから夜中まで準備して朝は駅立ちへ行く生活でしたが、選挙に入るともっと時間がハードになり、朝方まで状況分析しながら戦略を考え、そして早朝には候補者を迎えに行って駅へ同行する日々。そんな中での12日間と言うのは長く、後半には腰痛がひどくて足を引き摺りながら選挙事務所の階段を上がっていました。睡眠不足もピークで、さすがに40才を過ぎると最後まで身体が持つのか心配でしたが気持ちは逆に盛り上がり、精一杯お手伝いできたと思っています。結果も良く、ついに長年思い描いていた「友人が国会議員」が実現しました。
田島一成ホームページhttp://www.tajimaissei.com/
2003年08月05日

滋賀県小学生陸上記録会
滋賀県の小学生陸上記録会が彦根陸上競技場で行われ、長男の「よしたか」が出場しました。
午前中の走り幅跳びは、大きな選手に混じった一番のチビで、3回中の2回がファールで、思うような記録が出ずに予選落ちでした。午後の4×100mリレーでは城北チームは予選3組、1走の吉田クンはマズマズのスタート、2走が長男よしたか、バトンリレー直後は4番手くらい。直線コースをグングンと、内コースを一人抜き、外コースの2人との差を見る見る縮め、第3コーナーでは3番手、しかしコースを考えると、たぶんトップに出た。 バトンを渡した3走の前川クンがコーナーでトップに立つと、大きく差を付けてアンカーの中村クンへ。 その後も差を広げて圧倒的な差で1着。 しかし予選全体のタイムで9位、惜しくも決勝には進めませんでした。 100m走では12秒6の大会新が出て、13秒2が数人、13秒台は数多く、そんな選手が一人も居ない城北チームが好成績を残せたのはバトンリレーの巧さが目立った。 普段から仲の良いメンバーに加え、指導していただいた先生に感謝いたします。
 上段中央(スタート)吉田クン・右(3走)前川クン、
下段左(アンカー)中村クン・中央(2走)長男よしたか
2003年07月25日

熱い夏の野球
長い梅雨が明けないまま夏休みに入りました。新チームになって、長男が最高学年になりましたが、6年生が3人だけのチームでは春の大会にも勝てませんでした。 この夏は次男が公式戦にデビューします。 長男より勝負に拘らないので楽しくプレーしてくれることを願っています。 長男は高松市との親善交流試合の彦根市選抜チームに選ばれました。 実力も不充分で、普段の練習も厳しさの足りない中で、選抜チームの練習にはついて行くのがヤットですが、それでも一生懸命プレーする事を学んでほしいと思っています。
お隣の近江高校の野球部が春の近畿大会で優勝しました。 甲子園での一昨年の準優勝、昨年の優勝校との惜敗と結果が出ていて、今後も楽しみです。 その県予選の近江高校と近所の子が対戦し、先発で3回までは抑えました。 
暑い夏、熱い野球が繰り広げられています。
2003年04月30日

統一地方選挙
長かった選挙戦が終わりました。
仕事の関係や活動の関係で、選挙権を持った歳から選挙事務所に駆り出され、早や20年が過ぎました。 現在では参謀的な役割で参加させて頂くことが多くなり、体より頭を使う立場になりましたが、夜中の2時3時まで相談や実務をして朝6時に出る日々が一ヶ月以上続くと、体もエライですが頭もボーっとしています。 何のためにヤっているのかと聞かれ自問することも有りますが、よい街を創るために必要な人を応援し当選してもらうためだと自答しています。
選挙に出てくるような人は、どこか良い所を持った方々で、そこを活かしていただければ良い街が作れると思いますが、悲しいかな定員があって、すべての候補者が当選できる訳ではありませんが、当選された方は、残念ながら落選された方の分まで一生懸命に活動していただきたいと思っています。
選挙が終われば態度の変る人、議会中継では寝てる姿しか見ない人、公約は選挙の為だけの人・・・投票した人は、しっかりと見届ける責任が有ると思っています。 また、選挙に行かなかった人が半数近くおられます。 そんな方にも選挙に行こうと思ってもらえる政治や、応援したくなる候補者を一人でも多く選ぶ事も必要だと感じています。
2003年02月26日

人の命
月曜日に昨年に仲人をさせて頂いた二人に男の子が生まれました。 私にとっては弟のような子の子供だけに甥っ子のような感じですが、子供たちにとっては待ちに待った弟か従兄弟のような感じで、家族みんなで大喜びをしていました。
しかし翌日には、父の友人で私も一時期いっしょにテレビの仕事をしていた方が亡くなられました。そして又次の日、昔ご近所で家族ぐるみのお付き合いをさせて頂いて来た方が亡くなられました。お二人は同じ歳で、どちらも両親と仲良くして頂いていて、私自身も幼い頃から随分と可愛がって頂きお世話になりました。65才という年齢は、まだ亡くなるには速すぎます。
人の命と言うものを、つくづく考えさせられた3日間でした。
2003年02月10日

民主党、鳩山代表辞任
国会選挙に民主党から立候補した友人の応援をしている時に、鳩山さん・菅さん・羽田さん・江田さん・・・と、大物政治家とご一緒させていただいた事があります。菅さんや羽田さんはテレビなどで見ているそのままで、期待した通りの応援をして頂きましたが、鳩山さんには驚かされてしまいました。(失礼な表現ですが) 車に乗るなり窓から身体を出され、狭い通りや人が見えないところでも座らない。なぜか聞くと「こちらが気付かなくても見ている人が居るかもしれない」と言われました。 そんな事をされるイメージが無かったので本当にビックリ! 当主になると事前にコースや行動を警察と打ち合わせしなくてはならず、候補者と自転車に乗ってもらう企画は却下されていたのですが、本人に急にお願いしてみると気軽にOK! すぐに行動に移して下さいました。(おかげで私は警察SPから殴られそうな勢いで怒られました) テレビでは伝わってこなかった鳩山さんの部分に触れ、関心と感動させて頂きました。 
そんな一面を知っている私にとっては、今回の辞任は残念な思いですが、より良い日本の為にこれからも頑張って頂きたいと願っています。
2002年11月18日

充実、しかしハードな秋
10月中旬から月末まで仕事も忙しくさせて頂いていたのですが、義父の一周忌法要、彦根狂言会、多賀座出演と忙しく過ごし、11月に入ってからは木曜の夜行貸切電車(滋賀青年・宴会サロン車?)で東京へ行き、朝から全国青年大会の総合開会式と交流会に滋賀県代表チームとして参加、夜には週末の満員?新幹線で立ちっぱなしで帰ってきて、土曜日は京都の能会で狂言出演、夜には自分の男子バレーボールチームの練習して次の大会の連絡を各チームと取りながら、全国大会で怪我して帰ってきた子の様子を見に行き、日曜日午前中はシティマラソンに親子で3km出場、午後は少年野球の指導に行き、夜には見事に死んでしまっていました・・・。
2002年09月12日

全国大会出場!
滋賀県青年大会のバレーボール女子の部に、監督しているサザンクロスが、彦根・愛犬地区の代表で出場。みごと優勝し、11月の第51回 全国青年大会に滋賀県代表で出場致します。
4年前にも出場したのですが、思うような戦いができず、大きな忘れ物をしてきた気持ちでした。
今回は成績よりも、その忘れ物を取り返しに行きたいと思います。
全国青年大会は年齢制限や一度出場した選手への規制などが有り、なかな続けて参加できないのですが、かつては国体に次ぐ参加規模と歴史を誇る大会でスポーツだけで無く文化の部も有ります。(日本青年団協議会http://www.dan.or.jp/event.htm)
どうか応援をヨロシクお願い致します。全国大会の写真
2002年08月31日

第32回 世界児童画展 入選
京都・池坊学園で開催された児童画展
日本全国はじめ世界47国から23万点の応募の中から選ばれた児童画展の、
滋賀・京都の作品展で、末っ子が入選しました。
詳しくは・・・(財)美育文化協会http://www.biiku.jp/(第32回入選者ページから城北幼稚園で検索)
2002年08月26日

躍る仲人
今度、仲人をさせていただきました。(無事終了)
私の媒酌人の息子サンで、子供の頃から毎日のように・・・いや、毎日、ウチに来ていました。
その頃から、結婚する時には仲人をと、冗談まじりで話していたのですが、本当に頼まれるとは・・・
特にウチの嫁が本当の弟のように可愛がっている子で、その子も私達も、まだ若過ぎる感じもするのですが、縁あっての事で、あり難く、お受け致しました。 本当に、人の一生に一度の事を頼まれる事は、ありがたい事で、私らしい、楽しい仲人をしたいと(密かに作戦を練って)、仲人の挨拶は冗談も多く入れ、余興では新郎の兄弟の歌に、新郎新婦の友人や兄弟と新郎を引き連れて、躍った、踊った。
二人の幸せのフォトCGCG(コンピューターグラフィック)は、こちら!
2002年07月10日

城北小学校110周年記念事業
  
6/15 施設整備事業の作業奉仕に参加しました。
2002年06月20日

写メール
 最近、写メールしています。 結構きれいでしょ!
2002年05月30日

ホームページ開設
やっと、ホームページができました。
仕事などの合間を見て、少しずつ作ってきました。
分からない事など、知人やプロバイダーに直接聞いたりして、出来あがりました。
お教え下さった皆様、有難うございました。


トップへ
戻る