1キー操作にある種のノスタルジーを感じたり??
マーズマトリックス
■○■■■■■ マーズマトリックス ■■■■■○■
カプセルコンピューター
CAPCOM

TAKUMI
MARS MATRIX 業務用
ARCADE
渦巻
DREAM CAST

(2000年6月15日開業 2000年12月3日改装)

マーズマトリックス

ジャンル 横画面縦スクロールタイプシューティング
メディア 業務用
メーカー カプコン/タクミコーポレーション
発売年 2000
進行度 4面。 モスキート1使用。 (2000/6/17)
概要 カプコンパートナーシッププロジェクトの記念すべき第1号「ギガウイング」を成功させた、カプコン・タクミコンビが再び繰り出した縦シュー。 ボタンの数が何と1個! 1つのボタンで多彩なアクション、という感じなのですが…この試みが吉と出るか凶と出るか、はてさて…?

リンク


近況

2000/12/3

スコアアタック1面(アーケードモード)。 前回の日記以来、1ボスでGHB使っていたところでもキューブ稼ぎをはじめたのですが、他の部分で失敗するため、未だに自己最高記録を突破できていません、はうぅ。 ちなみにGHB使っていたところでの振る舞いですが、ひとまずボス中央の少し上あたりで寸止めキューブ回収してすぐに真下に移動(無敵時間を活用)、って具合でやっています。 人に聞いたわけではないので、もっといい方法があるかもしれません。
このゲームにはいわゆるキャラ回しがあるって話をどこかで聞いたんだけど、このゲームのそれはちと複雑? たとえば1面出だしの雑魚の出方だけど、どうやらこうすればチュートリアルと同じ具合に出てくるというものをつかむのに成功したようです。 つまり、出だしはわざと遅めに倒すと、チュートリアル通りに出てくるようで。

ふと、デス様2のために買ったきりになっていた(でも結局これもほとんどアーケードスティックで遊んでましたが)、DCガンでもプレイできるかなと試してみたら出来ました! 十字ボタンで移動、トリガーはトリガー。 ひとまず左親指で十字ボタンを、右人差し指でトリガーを操作したんだけど、やっぱりDCガンで遊ぶのはちとしんどかったかな。 でも慣れたら結構遊べるかも……多分
パッドもスティックもイヤ、もしくは飽きたというあなた、次はDCガンで挑戦してみてはいかがかな? 新しい世界が開けるかもよ。 おーのー。
※これ読んでDCガン買ったのにちっとも面白くねーぞ、てなことになっても、当方は責任取らないんであしからず(^_^;)。

一時は燃え盛った自分のマーズ熱も、そろそろ下火になってきたかな。 アーケードモードのノーコンティニュークリアは、4ボス以降の攻撃を見て絶望な気がしたってこともあるけど(汗)。
アレンジモードにまた燃えそうなそうでないようなだけど。 まあ飽きるまで付き合うさ。

2000/11/29

昨夜、DC版マーズマトリックスのページの掲示板を見たら、1面のチュートリアルに関する衝撃の事実(?)が書かれていました(No.13345以下)。 つまり、1面ボスでGHBかましているところがあって、あっしはずっとわざとやっているのかと思っていたのですが、どうやらそうではなかったようです。 GHBかましているところも、本当はやっぱり寸止め(?)してキューブ取らなきゃいけないみたいで。 さっそく試してみたけど、これも上手な当て方があるんだろうなぁ。 まずは解放直後の弾幕をどうかわすか、かな。 うまくすれば、また1面のスコアのびるかも。 「のびーる、のびーる、……」 ←もういいって

2000/11/28

よっしゃ、今日は1500億達成! こちらも3ボスで死亡。 今更だけど、稼ぎの力の入れ具合(と調子?)によって、同じ場所で死んでも、得点全然違うね。

ネットワークランキングスコアアタック・アーケードモードSTAGE2。 これはまだそれほどやり込んでなくて、それでもいちおう100億突破するまではやり込んだので、先日登録したんだけど、これがなんと、2000/11/27の時点で、五十数人中5位! 全国ベスト5入りだよ! みんな(特に上級者)、STAGE 2以降のスコアアタックまでは手が回らないってことなんだろうなあ。 多分。 …ってSTAGE 3以降やアレンジモードはほとんど見てないんだけど。

Electoric WingのGAME BBSによると、ドリームキャストでシューティングをプレイする場合、実はアーケードスティックより標準のパッドでやる方がよいとの話が。 うーん、確かに、ドリームキャストのアーケードスティックって、変な反動が入ることがあったりして厄介なこともあったんだよね。 でもドリームキャスト標準のパッドもあまり好きじゃないし(だからアーケードスティック買ってしまったくらいに)。 でもまあ、せっかくだから、パッドでも挑戦してみたところ、思っていたよりは快適に遊べました。 ただ、左親指がすぐ痛くなってしまったので(十字ボタン使用)、結局アーケードスティックに戻してしまいましたとさ。 まあ、好きな方でやればいいかな。

2000/11/27

今日ネットワークランキングのスコアアタック・アーケードモードSTAGE1見たら、11位に転落してた。 三日天下もええとこやあ。 もっとも、この場合は一日天下だけど。 しかも前回も10位だったし。 勝負の世界は厳しいよのう。
今のところ、プレイ毎のスコアの偏りがでかいなぁ。 1面で100億超えたのは今のところ2回だけだし、あとはまあ50億前後って感じかな。 でもこれもまたいきなり100億超えることもあるんだろうなぁ。 精進精進。
で、アーケードモードのスコアも、3面ゲームオーバーで800億達成。 更に精進した結果、3面ボスゲームオーバーで今度は1300億! ついでに2面(ボス)で初めてレベル6達成! 前回が600億だったので、この伸びにはちょっとビックリ。 まあ、2面以降のキューブコンボももうちょっと真面目に研究すれば、またガタっと伸びるかも。 おーこわ(笑)。 全然関係ないけど、ギルティギアゼクスのザトーのアッパー攻撃(よー分からん)のボイスが「のびーる、のびーる、…」と聞こえる今日この頃。
ま、とにかく、おいらも1000億突破できたんですなぁ。 なんか嬉しい。
スコアアタック、ぼちぼちSTAGE2、STAGE3もやりかける。 STAGE2は何とか100億突破できたけど、STAGE3はまだほとんど研究してないこともあってぼろぼろ。 何となれば、ネットワークランキングも、下から数えた方が圧倒的に早いくらい(汗)。 ま、マイペースでやってくべか。

にんざぶろーさんちの「STG」のマーズマトリックスのレビュー。 確かにR-TYPE的というか、覚え要素が強い局面もありますね。 キューブコンボをなるだけ繋げたい(ハイスコアを求める)なら特に。
まあそれでもR-TYPEに比べると、取り敢えず遊ぶだけなら、まだまだアドリブでも楽しめる部分は多いと思いますけど。 やばいと思ったら思い切ってGHB使っちゃってもいいかと。
ただ、にんざぶろーさんも言われている通り、覚えゲーとして見た場合、確かに達成感というか征服感が薄いです。 変なところでアドリブ要素が強いというか、ある局面を(パターンで)切り抜けてもまた弾幕、弾幕、…ハァ…てな感じで。 ま、今のところはハイスコア達成の喜びの方が勝っているみたいなんでいいのですけど(^_^;)。

前回のスクリーンセーバーの件ですが、更にほおっておくと、ドリームキャストの一部の機能も停止するようです(GDドライブのモーターが止まる?)。 いきなり何かが止まった音がしたときはビックリしちゃった。 もちろん、再び操作すれば元に戻ったけどね。 ちゃんと考えて作ってあるのね。

2000/11/26

とりあえず、アーケードモードの傍ら、スコアアタックモードのアーケードモードのSTAGE1に燃えております。
やり込んで行くうちに、1面のキューブコンボもだいぶつながるようになってきました。 時々チュートリアルもチェックして、細かいところを確認しつつ。 おかげさまで、まずは前回を約20億上回る、60億という点数を出すのに成功! 今日は更に一気に2倍以上の142億を達成!! ネットワークランキング(スコアアタック・アーケードモードSTAGE1)でもベスト10入りを達成(ちょうど10位)!!
ああそうそう、1面でぼちぼちレベル5が出るようになったよ。 レベル5になるのはたいていボス戦の最中なんだけど、とりあえず嬉しい。 少しずつ繋げられるようになるのは嬉しいね。
スコアアタックモードのアーケードモードのSTAGE1はまあ、100億を突破したってこともあるけど、そろそろ他の面やアーケードモードにプレイの中心を移していこうかな。 でも、STAGE1の序盤の雑魚の登場の仕方に何か法則があるみたいで、チュートリアル通り出てくることもあれば、変なところで途切れてしまうことも。 キャラまわしってやつ? どうなってるんだろうなぁ。 気になるなぁ。

ネットワークランキング見てふと思ったんだけど、参加者意外と少ないような。 発売からもうだいぶ経つけど、トータルスコアランキングで169人(2000年11月26日現在)。 先の10位というのも全80人中だし。 いくらなんでも数百本しか売れなかったってことはないだろうし。 参加しているのは上級者だけかというと、結構ばらつきがあるようだし。 実力に関係なく、ランキング(またはネットワーク)までは興味がないって人の方が多いってことなのかな。 とりあえず一つの事実として、ここに記しておこうっと。

何気にスクリーンセイバー機能があるのね。 ランキング画面でしばらくほっといたら画面が暗くなっちゃったよ。

DC版マーズマトリックスって、起動時間(電源を入れてからタイトルが出るまでの時間)結構短いと思います(もちろん美点)がどうでしょう。

2000/11/20

 マーズ
火星は燃えているか。

いやなんとなくつぶやいてみただけ(^_^;)。

よっしゃあ! やっと1面でレベル4まで行けたぞ! ついでにハイスコアも達成(621億)だ! しかも前回は4面で達成だったのに、今回は3面だ。
まあ、達成といっても、レベル4になったのはボス戦の最中だったし、何となればキューブコンボも途切れたしで、まだまだ改善の余地はあるけれども(チュートリアルではボス戦前まで繋いでたし、1面でレベル5まで行ってた)。 とりあえず一歩前へ。 これからも安定してキューブコンボをつなげられるよう頑張ろうっと(^_^)。
で、スコアアタックモード(アーケードモード1面)の方も27億から一気に42億までアップ! 27億で、カプコンホームページのランキングの中央よりちょっと上位だったけど、このスコアをアップしたらどれくらい上がるかな。
チュートリアルは、今のところ、結構参考になってるかな。 スコアアップももちろんだけど(上級者から見ると甘々みたい)、単にクリアを目指すためにも。 4面を超えられる日は来るかな。
ネットワークランキングのコメント見てたら、アーケードモードしかやってないというコメントがいくつかあったような。 実は僕もほとんどアーケードモードしかやってないんだけど。 アーケードモードだけで十分面白いからか、アレンジモードがつまら…ゲフンゲフン!
まだまだ燃えるぜ、マーズ!

ああ、ちなみに、僕はアーケードスティックを使っております。

2000/11/19

馬鹿ネタ。

  兎兎兎
 兎   兎
 兎 娘 兎
 兎   兎
  兎兎兎
メルヘンメイズ

   敵
 敵   敵

敵  自  敵

 敵   敵
   敵
マクロスの7面。

2000/11/17

DC版はまり中、プラスの意味でもマイナス(?)の意味でも。
1面のキューブ連続キャッチ。 チュートリアル見てると簡単そうだが、いざやってみるとこれがなかなかうまく行かない。 ある場所で成功したと思ったら、別の場所で失敗(死亡含む)したり。 まだ1面でレベル4以上になれない。 しかもやりこめばやり込むほど、スコアが落ちていっている気がする(汗)。 この辺、もうちょっと気持ちよく楽しめるようにしてもよかった気もするけど、ついつい何度も再挑戦してしまうのは、やはり面白いからか。 微妙?

2000/11/15

DC版ゲットだぜ! つーわけで、今日はDC版の感想を少々。
移植度はまあいいんじゃないでしょうか。 少なくとも今の自分のレベルからして。 ただ、アレンジモードはちょっとしかやってないんだけど、敵の動きがなんか機械的過ぎる気がします。 とりあえず、今はオリジナル(アーケード)モードだけで満足。
一部で「へたくそ」とささやかれているチュートリアル(模範プレイ)ですが、1面でレベル4以上行ったことのないビーバーとしては、十分舌巻きまくりでした。 1面のチュートリアルはそこそこ参考になるらしいので、せめてレベル4まで行けるよう勉強しようっと。
カプコンホームページネットワークランキングもやってるよ。 4面で死んだときのハイスコアをアップしたら、上位に知人の名前があってビックリ。 そして自分も意外と上位にいたりしてビックリ。 マーズもいろんな人が楽しんでるみたいだなぁと思いました(^_^)。

今更なんだけど、マーズマトリクスって、弾幕シューなのに圧迫感は低めで、ちょっと息抜き的にも遊べていいなあと思いました。

2000/7/17

キューブの取り方をちょっと考え出すと、結構楽しかったり。 まぁ、特に力入れて考えているわけでもないですけど(あかんやん)。

まあおおむね楽しめていたのですが、最近、3面や4面に、かなりくどい攻撃が感じられて、いい加減うざいと思うようになってきました。 具体的には、3面なら、面冒頭などに画面上部の左右から交互に飛んでくる、大量の弾をぶちまけていくやつ、4面なら、数珠繋がりの加速段をしつこく出してくるやつ。 他にもいそうだけど、取り敢えず目に付いたのはこんなところか。 まあ、何とかパターン化して対処しろということなんだろうけど、一回パターンを外してしまったらほぼ負けな状況が長時間(これがみそか?)続くのは、かなりしんどいつーか。

2000/6/26

ふごご、また間違いがあったような。 前回の近況ですが、レベルアップとゲージはやっぱり直接関係ないみたいです。 レベルアップはただ経験値によって決まるみたいで。 ゲージはキューブのコンボゲージみたいで、連続して取るとよりたくさん経験値が貰えるようで。 だからまあ、やっぱり短時間にたくさん取る方が経験値が早くたまる→早くレベルが上がるってことになるんですが、連続で取らないとレベルアップしないわけではないんで、少しは気が楽になったというか(^_^;)。 連続キャッチについては、少しずつ覚えていけばいいかなと。 まずはここでこの方向に弾いてみるかな〜みたいな〜??(←用法合ってる? みたいな〜(^_^;))
やる気少しアップ!
それにしても、複雑なスコアシステムよのう。

レベル5まで行けました。ステージ3に、結構稼げそうな場所を見つけまして。 人のプレイ見てわがプレイ直せ?(^_^;)

2000/6/24

キューブと自機レベルの関係だけど、ひょっとすると、ただキューブを集めるだけではレベルアップできないのかもしれない。 残機表示の下にあるグラフ。 どうもこのグラフをいっぱいにするとレベルアップするようです。 そのグラフなんですが、キューブを集めると増えていき、時間の経過と共に下がります。 つまり、「グラフ満タン=レベルアップ」が真実だとすれば、自機レベルを上げるには、キューブはただ集めるのではなく、いかに短時間かつ大量に集めるかが重要になるのでしょう。 しかも、自機レベルが上がるほど、グラフの伸びが遅くなるみたいだし。 ギガウイングのときみたいに、勲章を集めても得点以外の特典(ややこしい(^_^;)。 残機増加など)がないというのもある意味辛いけれども、積極的に集めないと(自機がパワーアップしなくて)辛くなる(と思う)というのもなぁ。 人間って勝手なもんだな(僕だけか)。 それでも、そのキューブ集めとかが楽しければ、まだ盛り上がれると思うのですけど、サイヴァリアみたく。
で、「楽しい」かどうかは、僕的には、今のところ微妙なとこかな。 まあ、まだまだ遊ぶぜ。 ちなみに、自機レベルは4まで上げられました。

あそうそう、一応書いておくと、ボタン押しっぱなしで集めた敵弾は、ボタンを離すと、自機の移動方向と反対に飛んでいくのでした。

2000/6/17

前回の日記で、ボタンを押し続けるとリフレクトフォース+ボンバーみたいな攻撃と書きましたが、ちょっと言葉足らずだと思うので、もう少し詳しく書くと、「ボタンを押し続けると、最初のうちは自機の周りに渦が出来て、周りの敵弾を吸収する。 ボタンを離すと溜めた敵弾を弾く。 途中でボタンを離さず、ずっと押し続けていると、最後にはボンバーみたいな強力な攻撃を繰り出す。」 という具合だったりします。 これらのアクションを起こすには、ゲージが満タンである必要があります。 ゲージはボタンを押した長さだけ減り、時間の経過とともに回復します。
弾いた弾を敵に当てると、それがキューブ状のアイテム(これがマトリクスの由来?)に化けて降りてきます。 まあ前作(ギガウイング)の勲章みたいなものなのですが、今回、自機をパワーアップさせるには、これを集めなければならないので、スコアよりクリアを重視する場合でも、あんまり無視できない存在となっているようです。 これが単なる足枷になるかどうかは、このキューブ集めが楽しいかどうかにかかってくると思います。 多分。
で、とにかく、自機をパワーアップさせるためには、まずはこのキューブをいっぱい出さなければならない、つまりいかにして弾を弾くかが大事になってくると思うのですが、今ちょっと弾を弾く方向とかがよく分からず、なかなか当たってくれません(^_^;)。 んー、どっかのページが雑誌に載っていたと思うんだけど…今度調べとこうっと。
それにしても、キューブを満足に集められなければ、自機レベルはなかなか上がらないようで、あっしはとうとうレベル3を超えることが出来ませんでした(1面でレベル3に達して、それ以降上がらなかった…(;_;))。 最高8レベルくらいまであるようなのですけれども。 やっぱり厳しいのか?

2000/6/15

とりあえずちょろちょろっとやって思ったことをいくつか。
今回、グラフィックが前作のPCエンジンみたいな手打ち(?)から、プリレンダ(「原始島2」とかみたいな)になりました。 1面の擬似鏡面処理(??)なども併せ、始めは本当のポリゴンマシンみたいとか、基板の性能を見誤る程にかっこよく感じましたが(今回も多分CP2(非ポリゴン基板)。 違ったら済みません)、地上(?)の砲台がカクンカクン動く様(ポリゴンでなくパターン切り替えでやっている)から、お里がばれてしまっていてちょっとがっくり。 まあその辺がプリレンダグラフィックの難しいところなのですけれども。
前回(ギガウイング)では、エンディングにしか出てこなかったタクミの名前ですが、今回は何気にタイトル画面にも出ております。 出世したのう。
ボタンは1つしかないのですが、そのたった1つのボタンで3種類の攻撃が可能です。
  1. 普通に連射すると普通のショット
  2. 少し離してから押すと溜め撃ち(ピアシングキャノン)
  3. 一定時間押し続けると前作のリフレクトフォース+ボンバーのような攻撃(いずれもゲージ消費)

ゲームの方なのですが、僕の周りではかなり難しいという意見をよく聞きますが、今のところはそれほどでもないかなと思いました。 むしろ、前作より丁寧に作られていて、前作より難しいとしてもそれほど苦にならないかもと思いました。 独特なボタン操作も、それが楽しめるように作られているようですし(でもボムボタンが別にあってもよかったかも。 この辺は意見が分かれる?)。 中型機が並ぶところで、スライドしながらタイミングよくぽんぽんと溜め撃ちを仕掛けてみたり。 やばいと思ったら思い切ってボンバー(もどき)を仕掛けてみると意外とイケていたり。
まだあまりやってないですし、これからプレイを続けていくとまた感想が変わるかもしれません(^_^;)。

西電バス「マーズマトリクス駅前」


改札口

芸夢線のりば 芸夢駅 西山駅(Top)