今週は彦根市戸建てのユーザ様宅で、他社プロバイダから弊社クロスパス(Xpass)への切替の立会いをしました。
回線はネクスト隼です。「ホームゲートウェイ」RT-500MIでクロスパス接続しました。ホームゲートウェイはクロスパス開通と同時に自動的にDS-Lite(Xpass)接続しますから、ユーザ様に負担がかかりません。
スピードテストでも快適な速度が出ていて安心しました。


ホームゲートウェイで従来のISP接続設定を削除します
新規の場合には不要なのですが、切り替えの場合はクロスパスが開通した場合も、ホームゲートウェイにはそれまでのISPプロバイダの設定が残ったままですから不用になった設定は削除するようにします。ブラウザで192.168.1.1のページを開くとホームゲートウェイの設定ページにアクセスできます。
ご不明な点はどうぞ弊社までお問い合わせ下さい。